Web制作におすすめのCMSは?【8種類を紹介します】

近年のWeb制作では、CMSを使用しての制作の機会も増えていると思います。
そんな中、CMS選びは重要なポイントだと思います。この記事を通して、ぜひ機能や価格などそれぞれの特徴を理解して、最適なCMS選びの参考にしてみてください!
Web制作におすすめのCMSは?

Web制作におすすめのCMSは、この3つです。
- WordPress
- Wix
- STUDIO
どれも無料で利用できるプランもあり、かなりおすすめです。
また、CMSを使うメリットやデメリットについては、こちらの記事を参考にしてみてください。>>CMSとスクラッチ開発
WordPress
Web制作をする際に有名なCMSの1つに、WordPressがあります。
WordPressはサーバーにインストールすることで無料で利用することができるのが特徴です。デザインの変更に関しても、WordPressテーマを利用することで簡単に変更することができます。
Wix
Wixもかなり有名なCMSで、簡単にデザインの調整や機能の追加を行うことができます。
ノーコードツールとして利用することができるので、プログラミング知識を不要とせずにサイトを制作することが可能です。無料プランもありますが、広告が表示されたり、動作が重たくなってしまう場合があるので、本格利用の際には有料プランをおすすめします。
STUDIO
STUDIOは日本で制作されたのCMSで、デザインにこだわって制作することが可能です。
こちらもノーコードツールなので、プログラミング知識を不要とせずにサイトを制作することが可能です。ただし、プランによって機能に制限があったりするので、大規模での制作や、アクセス数の多いサイトを制作する場合には有料プランを利用しましょう。
\ WordPressを使用したサイト制作が可能です /
その他のCMSを5つ紹介します

上記以外にも様々なCMSがあるので、軽く紹介していきます。
- Jimdo:無料でサイト制作をしたい方向け
- Movable Type:WordPress以前に流行っていたCMS
- Adobe Dreamweaver:Adobe社のCMS
- Ameba Ownd:アメブロのサイト版
- SOY CMS:オープンソースのCMS
この5つの中だと、個人的にはAmeba Owndがおすすめです。
\ WordPressを使用したサイト制作が可能です /
CMSは、WordPressがおすすめです!

いくつかのCMSを紹介してきましたが、結論としてはWordPressがおすすめです。
無料で利用できるという点も魅力的ですが、デザインを自由に変更できる点や、SEO対策を実施しやすい点などからもおすすめです。ぜひサイト制作に利用してみてください!
WordPressを使ったWebサイト制作は、私達にお任せください!
WordPressを使用したサイト制作を考えているのなら、GiveDesignに依頼してみませんか?
私達はWordPressを使用して、サイト制作やマーケティングなどを行うことができます。単発での依頼や、納品後の管理も考えた長期契約も可能なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
\ WordPressを使用したサイト制作が可能です /