
Webに強いフリーランス
吉屋 光翼
Yoshiya Kosuke[CEO]
2020年12月にGiveDesignを創業。ひかり ねむ。という名前でも活動をしています。
ある方のブログにハマったことがきっかけで、自身もブログを開設しました。その後Webデザインを経験し、現在に至ります。
Works
担当業務
Webマーケティング
ECサイト制作
IT周りのサポート
Webマーケティング
IT周りのサポート
Portfolio
制作実績

新規でサイトを制作しました。ターゲットを沖縄県内に限定しているため、沖縄向けのデザインやマーケティングを意識して行いました。

新規でサイトを制作しました。飲食店(宅配ピザ)を行っている為、イメージを連想させる赤・黄・緑色をメインにデザインしました。

新規でサイトを制作しました。野菜を連想させるオレンジ色をベースにデザインしました。
Profile
プロフィール
概要
名前 | 吉屋 光翼(よしや こうすけ) |
ニックネーム等 | ひかり ねむ。 |
誕生日 | 2003.09.26(20歳) |
趣味・特技 | 仕事、アニメ鑑賞、YouTube鑑賞、釣りなど |
尊敬している方 | マナブさん、マコなり社長さん、Kanoさん、あんじゅ先生さん |
メッセージ | Web制作・マーケティングならお任せください! |
経歴
これまでも小さくメディア制作などを行っていましたが、このタイミングで個人事業主として事業をスタートしました。
トランスコスモスでは、データ入力や某サービスの審査を担当していました。
トランスコスモス株式会社 入社
アルバイトをしていた飲食店であるpia Sapidoを退職し、トランスコスモス株式会社へ入社しました。
起業はできなかったものの、Web制作スキルが多少上がりました。
起業しようと思い、自分の時間を作りやすい通信制の高校へ転学しました。
高校へ入学します。
ライフル射撃にも熱心に取り組みました。
この頃からSNSを使い始める、ブログも書き始めます。
いまの創業メンバーに出会ったのもこの頃です。
これまでの歩みと今後の目標
学生時代
小・中学生時代
小中学生の頃はPCなどの機械が苦手で、IT関係の仕事には絶対に就きたくないと思っていました。
(キーボード入力すらまともにできませんでした)
その頃はDSなどのゲームに熱中していました。
中学生の頃に友達にアニメを勧められ、どっぷりハマり、いまの私の原型ができあがりました。
高校生時代
1年生から3年生までに大きな変化があったので、3つのフェーズに分けて紹介します。
高校1年生の頃「射撃&ライトノベル」
高校1年生の頃には、あるブロガーさんの影響でブログを始めました。
収益はほとんど出ないものの、空き時間さえあれば更新をしていました。
また、ライトノベルを読んでいたこともあり、自身もライトノベルを執筆しようとメンバーを集めました。
結果としては、私の目標が「ライトノベルを書く」から「ブログなどのメディアサイトを作る」に変わり、解散となりました。
小学生の頃から続けていたライフル射撃も、かなり熱中していました。
高校2年生の頃「起業したい」
「起業したい」という思いや「メディア制作を仕事にしたい」という思いが強まり、高校2年の頃にライフル射撃を終了します。
このときにメンバーを結成し、「WebメディアやWeb制作を行う組織」であるGiveを結成しました。
(これがGiveDesignの原型です)
法人化を目標に、資金調達の手段としてクラウドファンディングに挑戦しました。
(結果としては、目標の10%にも満たない金額に終わりました)
また、この頃にはITにガッツリハマっていました。
Itsuuukiさん(GiveDesignの元右腕であり、共同創業者)の影響もあったと思います。
高校3年生の頃「高校の転学&挫折」
自分の時間を作ろうと高校を通信制の学校へと転学したものの、メンバーのほとんどが音信不通になってしまいました。
完全に連絡の取れない方もいたり、連絡は取れても活動できない方、返事が来るまでに数日かかるる方もいました。
みんなで「こんな企業を作りたい」という思いから始まったものの、私と数名(2名ぐらい)しか連絡が取れなかったり活動してくれないという事態になってしまい、大きな絶望を感じました。
良くも悪くも、このときに始めて「人を簡単には信頼してはいけない」という教訓を得ました。
卒業後
トランスコスモスへ入社
高校を卒業してからは、トランスコスモス株式会社の方で契約社員として働きました。
そのタイミングでピア・サピドでのアルバイトも終了します。
トランスコスモスの方では、12月頃までお仕事を続けました。
8時間ほど働き、午前の1時間と休憩時間の1時間、帰ってから2時間ほどは自分の仕事(記事制作やサイトデザインなど)をするという12時間労働をしていました。
(それほど長時間労働というわけではないですが、かなり疲れていました。)
退職後
トランスコスモス株式会社を退職後には、別で仕事を探す(実務経験の積める場所)か、そのまま独立するかを悩んでいました。
結果、独立しました。
というのも、
- 実家で暮らせる
- 生活費もめっちゃ抑えられる
- たまたま入りそうな案件があった
という理由です。
実家暮らしができるので、生活費などの出費もかなり抑えられます。
そして、ありがたいことに、SNS繋がりである方からお仕事をいただけそうなので、まずはその案件をやってみようと思いました。
(実際には、案件を行うのも始めてであり、何かと不安も大きかったので断ろうか悩んでいました)
現在と今後の目標
商工会、商工会青年部に入る(現在)
案件を終え、すこしずつ仕事に慣れてきたあたりで商工会に入ってみることにしました。
また、親の勧めで青年会にも入ってみることにしました。
結果、かなりよかったです。
これまでは相談できる場所や人がいなかったのですが、商工会青年部を通して相談できる場所ができました。
(相談できる人はいたのですが、ガッツリお仕事関係のお話ができる方はこれまでゼロでした)
とはいえ、まだまだ経営者としてもWebデザイナーとしても未熟なので、もっともっと頑張ります。
今後の目標
今年で3周年を迎えるということもあり、サイトのリニューアルを実施しました。
そして、理念も「誰もが笑顔になれる社会を実現させる」から「常識に囚われない最適解を」へと変更しています。
組織としての形態や事業、関わる方を含めほとんどすべてが変わりました。
挫折も経験しましたし、それなりに絶望にも直面してきたと思います。
それでも、まだまだしばらくは頑張ろうと思います。
「世界を変えたい!」などというキレイな目標はないですが、いまは「法人化して上場させる」ことを目標にしています。
(その前後にカフェなどの飲食店を回転したいという目標もあります)
その為には、まだまだ「やらなければいけないこと」もたくさんあると思うので、しばらくは目標に向けて走っていきます。
趣味・特技
現在視聴中のアニメ
- リコリス・リコイル
進撃の巨人は、アニメが完結した際に復習していきます。
これまでに見たアニメ
- 宇宙よりも遠い場所
- 極道娘と世話係
- 推しの子
- 可愛いだけじゃない式守さん
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女
- 機動戦士ガンダムUC
- でーじミーツガール
- 終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?
- スパイ教室
- リコリス・リコイル
- その着せ替え人形は恋をする
- 山田くんとLv999の恋をする
- 彼女、お借りします
- Angel Beats!
- 異世界おじさん
- 陰の実力者になりたくて!
- チェンソーマン
- ぼっち・ざ・ろっく!
- 魁!!男塾
- 名探偵コナン 犯人の犯沢さん
- Re:ゼロから始める異世界生活
- この素晴らしい世界に祝福を!
- 幼なじみが絶対に負けないラブコメ
- ドメスティックな彼女
- PSYCHO-PASS
- バビロン
- 冴えない彼女の育てかた
- クズの本懐
- 転生したらスライムだった件
- 新世紀エヱヴァンゲリヲン
- ヲタクに恋は難しい
- バトルスピリッツ
- ポケットモンスター
- 機動戦士ガンダムUC
- 東京リベンジャーズ
- ソードアート・オンライン(1期)
- 銀魂
- 笑ゥせぇるすまん
- 蜘蛛ですがなにか?
- ドラえもん
- クレヨンしんちゃん
- ONEPIECE(初期の1部のみ)
- SSSS.GRIDMAN
- 黒魔女さんが通る!!
- 空の青さを知る人よ
- BEATLESS
- いじらないで、長瀞さん
- 異世界はスマートフォンとともに
- 盾の勇者の成り上がり
- 慎重勇者
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
- ゴールデンカムイ
- ダンベル何キロ持てる
- まじっく快斗
- 境界のRINNE
- けいおん!
- はたらく細胞
- 名探偵コナン
- けものフレンズ
- 恋と呼ぶには気持ち悪い
- 五等分の花嫁
- 君の名は
- となりのトトロ
- 崖の上のポニョ
- 千と千尋の神隠し
- 進撃の巨人
- 進撃!巨人中学校
- 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
- ダンガンロンパ
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
- 逆境無頼カイジ
- とある魔術の禁書目録(1期のみ)
- ハイキュー!
- 黒子のバスケ
- 怪盗ジョーカー
- 秘密結社鷹の爪
- 約束のネバーランド
- メイドインアビス
- 妖怪ウォッチ
- ラーメン大好き小泉さん
- ランウェイで笑って(1部のみ)
- 理系が恋に落ちたので証明してみた
- ご注文はうさぎですか?
その他
- 好きな食べ物:肉、寿司、ラーメン、カフェオレなど
- 嫌いな食べ物:うなぎ(喉に骨が刺さりました)、きのこ類(味と食感が苦手です)
- 好きな場所:スタバ
- 今の目標:IPO(法人化して上場させたいです)、別事業の展開(VTuberや配信系の事業を始めたいです)
- 欲しい物:スターバックス カードなど。その他Amazon欲しいものリスト
Member
その他メンバー情報

桝谷 祐一

新垣 元大

咲子

てる。

たいじゅ

かみたに

Itsssuki

桝谷 祐一

新垣 元大

咲子

てる。

たいじゅ

かみたに

Itsssuki
Contact
お問い合わせ
サイト制作やマーケティングなどに関する
お問い合わせはこちらで受け付けています。
Contact
お問い合わせ
サイト制作やマーケティングなどに関するお問い合わせはこちらで受け付けています。