【PR】人気No.1 国産WordPressテーマSWELLを購入する

WordPressテーマ「LIQUID LIGHT」について【おすすめポイントや制作事例もご紹介します】

WordPressテーマ「LIQUID LIGHT」について【おすすめポイントや制作事例もご紹介します】
PR(ステマ規制に対する対応)

RAM(ラム)では、ページ内に掲載している一部の情報にアフィリエイトリンクを使用している場合がございます。この収益は、当社のサービス向上などに活用されています。

オウンドメディアやブログなどのメディアサイトを制作する場合に利用できるテーマに、LIQUID LIGHTがあります。

無料試用版として提供されてはいるものの、いろいろな機能が利用できます。

そこでこの記事では、そんなWordPressテーマLIQUID LIGHTについて詳しく紹介します。

また、おすすめのWordPressテーマについてはこちらの「おすすめのWordPressテーマをご紹介!【2025年最新版】」に関する記事を参考にしてみてください。

その他安く購入できるテーマについては、こちらの「安く購入できるWordPressテーマ情報【購入場所もセットでご紹介します】」でまとめています。

この記事の目次

運営者おすすめテーマ

スクロールできます

【汎用性が非常に高い】
SWELL

SWELL(スウェル)

ブログからコーポレートサイト、LPまで幅広く制作できる!

【格安でブログを始めるなら】
GOLD BLOG

GOLD BLOG(ゴールドブログ)

格安でブログサイトを制作したい場合に最適な、最新のテーマ!

【アフィリエイトに最適】
AFFINGER

AFFINGER(アフィンガー)

アフィリエイトサイトの制作によく利用されている高品質なテーマ!

【無料テーマの最高峰】
Cocoon

Cocoon(コクーン)

有料テーマ級の高機能・デザイン性を備えた、利用しやすい無料テーマ!

スポンサードリンク

レンタルサーバー情報

スクロールできます

【安定性を重視】
エックスサーバー

エックスサーバー(XServer)

【進化を重視】
シンレンタルサーバー

シンレンタルサーバー(Shin rentalserver)

【速度を重視】
ConoHa WING

ConoHa WING(コノハウィング)
その他おすすめのレンタルサーバー

より低価格で利用できるレンタルサーバー

安定性を重視したい方におすすめのレンタルサーバー

マーケティングの無料相談なら、合同会社RAM

WordPressテーマLIQUID LIGHTとは

LIQUID LIGHTは、LIQUID PRESSのWordPressテーマです。

以下がこのテーマの概要です。

LIQUID LIGHT
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 多くの機能を無料で利用できる
  • LIQUID PRESSの大まかな操作感を無料で試すことができる
デメリット
  • 無料試用版では、マニュアルが用意されていない
  • 無料試用版では、サポート対応が用意されていない

LIQUID LIGHTの概要

LIQUID LIGHTの概要を表でまとめたものがこちらです。

テーマ名LIQUID LIGHT
料金0円
提供している会社リキッドデザイン株式会社
総合評価★3.5
購入形式買い切り型
公式サイトLIQUID LIGHT公式サイト

\ 本記事で紹介中のWordPressテーマ /

LIQUID LIGHTの特徴

LIQUID LIGHT(リキッドライト)

LIQUID LIGHTの特徴について解説します。

LIQUID LIGHTの費用

LIQUID LIGHTは、無料で購入することのできるWordPressテーマです。

LIQUID LIGHTで制作できるサイト

LIQUID LIGHTでは、ブログなどのメディアサイトを制作することが可能です。

LIQUID LIGHTのライセンス

LIQUID LIGHTのライセンスはGPLとなっています。

LIQUID LIGHTは買い切り型なので一度購入すればその後の継続課金は一切なく、自身の運営する複数のサイトで利用することも可能です。

\ 本記事で紹介中のWordPressテーマ /

LIQUID LIGHTを利用するメリット

LIQUID LIGHTを利用するメリット

LIQUID LIGHTを利用するメリットとしては、次のようなものがあります。

  • 多くの機能を無料で利用できる
  • LIQUID PRESSの大まかな操作感を無料で試すことができる

多くの機能を無料で利用できる

LIQUID LIGHTでは、同社の開発している無料テーマであるLIQUIDに比べ、多くの機能を利用することが可能です。

ただし、あくまでも無料試用版という位置づけの為カスタマイズやデザインにおいては制限があります。

LIQUID PRESSの大まかな操作感を無料で試すことができる

LIQUID PRESSのテーマ購入を検討している場合、購入前にLIQUID LIGHTなどの無料テーマを利用してみることで、おおまかな操作感を無料で試すことが可能です。

購入後のミスマッチを防ぐことにもつながります。

\ 本記事で紹介中のWordPressテーマ /

LIQUID LIGHTを利用するデメリット

LIQUID LIGHTを利用するデメリット

逆にLIQUID LIGHTを利用する場合のデメリットとしては、次のようなものがあります。

  • 無料試用版では、マニュアルが用意されていない
  • 無料試用版では、サポート対応が用意されていない

無料試用版では、マニュアルが用意されていない

無料試用版の場合には、「WordPress使い方マニュアルPDF」や「デモサイトの設定内容一覧PDF」などといったマニュアルが用意されていません。

その為、WordPressの操作に慣れていない方はデザインの変更や初期設定で不便さを感じる可能性があります。

無料試用版では、サポート対応が用意されていない

こちらも同様に、無料試用版の場合にはサポート対応が用意されていません。

その為、サポート利用を検討している方は別途有償プランを利用する必要があります。

\ 本記事で紹介中のWordPressテーマ /

スポンサードリンク

LIQUID LIGHTのサイト制作事例

LIQUID LIGHTのサイト制作事例

LIQUID LIGHTのサイト制作事例では、次のようなものがあります。

LIQUID LIGHT公式サイト

LIQUID LIGHT(リキッドライト)

LIQUID LIGHT公式サイトは、テーマ販売を行っている公式サイトです。

デザインパターンやこのテーマの特徴、魅力などがわかりやすくまとめられています。

テーマを購入しようか悩んでいる方は、ぜひ一度確認してみてください。

また、この他にも制作事例として掲載できるサイトがありましたら、こちらからお問い合わせください。

\ 本記事で紹介中のWordPressテーマ /

こんな場合にはLIQUID LIGHTがおすすめです!

こんな場合にはLIQUID LIGHTがおすすめです!

LIQUID LIGHTは、こんな場合におすすめのWordPressテーマです。

  • まずは無料でLIQUID PRESSのテーマを体験してみたい場合
  • 無料でブログなどのメディアサイトに利用できるテーマを探している場合

1つでも当てはまる方は、ぜひ利用してみてください!

\ 本記事で紹介中のWordPressテーマ /

LIQUID LIGHTに関してよくある質問

LIQUID LIGHTに関してよくある質問をまとめました。

LIQUID LIGHTはどんなサイトを制作する場合におすすめですか?

LIQUID LIGHTでは、ブログなどのメディアサイトを制作することが可能です。

LIQUID LIGHTの料金はいくらですか?

0円で購入することが可能です。

LIQUID LIGHTは1度の購入で複数サイトで使い回すことが可能ですか?

買い切り型のテーマで、1度の購入のみで自身の保有する複数のサイトで利用することが可能です。

\ 本記事で紹介中のWordPressテーマ /

その他おすすめのWordPressテーマ集

その他おすすめのWordPressテーマ集

この記事で紹介したWordPressテーマ以外にも、おすすめできるテーマは数多くあります。

以下の記事を参考に、目的や用途に合わせて最適なWordPressテーマを選んでみてください。

サイトのタイプ別おすすめのWordPressテーマ集

業種・特徴別おすすめのWordPressテーマ集

  • 飲食店サイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • ホテルサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 結婚式場サイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • お寺・神社サイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 病院・クリニックサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 不動産サイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 士業サイトの制作におすすめのWordPressテーマ集

業種・特徴別おすすめのWordPressテーマ集

  • 汎用性の高いWordPressテーマ
  • 制作会社におすすめのWordPressテーマ
  • アニメーションにこだわれるおすすめのWordPressテーマ
  • 【TCD編】コーポレートサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 【TCD編】サービスサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 【TCD編】ブログ・メディアサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 【TCD編】リクルートサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 【TCD編】ポートフォリオサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 【TCD編】ポータルサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 【TCD編】ECサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 【TCD編】LPの制作におすすめのWordPressテーマ集
  • 【TCD編】イベント・PRサイトの制作におすすめのWordPressテーマ集

WordPressをまだ使い始めていない方へ

WordPressテーマは決まったけれど、まだWordPressのインストールなどを行っていないという方がいるかもしれません。

そういった場合には、まずはレンタルサーバーの契約やWordPressインストール、初期設定を行ってください。

おすすめのレンタルサーバー

おすすめのレンタルサーバーについては、「WordPress利用におすすめのレンタルサーバー【特徴別にご紹介します】」という記事で詳しくまとめています。

また、特におすすめのレンタルサーバーをピックアップして8種類紹介します。

多くの方が利用しているレンタルサーバー

より低価格で利用できるレンタルサーバー

安定性を重視したい方におすすめのレンタルサーバー

WordPressの始め方などで参考にできる情報

WordPressの始め方の参考に

WordPressの初期設定の参考に

WordPressのプラグイン選びの参考に

WordPressでのホームページ制作なら、合同会社RAM!

合同会社RAM(RAM Inc.)

WordPressを活用してのホームページ制作なら、合同会社RAMにご相談ください。

ホームページの制作から保守管理、マーケティングまでを対応することが可能です。

また、必要に応じてキャラクターやバナー素材のデザインなども対応可能です。

お見積りは無料で行っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください!

デザインの無料相談なら、合同会社RAM
WordPressテーマ「LIQUID LIGHT」について【おすすめポイントや制作事例もご紹介します】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次